-
-
2025年度学会賞・奨励賞決定
2025年9月13日に開催された理事会において、第10回進化経済学会学会賞を有賀裕二会員に、また第6回進化経済学会奨励賞を赤木茅、王陽雨子両会員に贈ることが決定されました。受賞者のみなさまおめでとうございます。来春3月の大会において授与式と受賞記念講演が行われます。
-
-
2025年11月26日(水)に進化経済学会・部会の「企業・産業の進化研究部会」を開催いたします。
つきましては、下記の通り案内申し上げます。
当日飛び入りでのご参加も大歓迎でございます(参加費無料)。
何卒宜しくお願い申し上げます。
現代日本の経済制度部会では,下記の要領で今年度3回目の研究会を開催いたします。
今回は,塩沢由典先生にSMTの理論はPKのミクロ的基礎になりうるか,それは他の経済理論に対してどのようなアドバンテージを有するのかなどをお話いただきます。また,多田悠紀先生には黒瀬一弘先生との共著をもとに,日本の非伝統的金融政策と公正金利ルール(パシネッティルール)が,わがくにの所得分配や需要に及ぼした影響についてVARを用いて検証した研究の成果をご報告いただきます。以上をつうじて,制度と進化の政治経済学の深さを理論と実証の両面から考えてみたいと思います。ご関心をお持ちの方は,どうぞ奮ってご参加ください。
Read More
2025年10月8日(水)に進化経済学会・部会の「企業・産業の進化研究部会」を開催いたします。
つきましては、下記の通り案内申し上げます。
当日飛び入りでのご参加も大歓迎でございます(参加費無料)。
何卒宜しくお願い申し上げます。
今年度のアメリカ経済思想史研究会についてご連絡いたします。今年度は、11/1(土)に日本大学経済学部(水道橋校舎)で対面にて開催いたします。午前中から開始します。
開場設営の関係上、ご参加の方は下記のフォームからお申し込みください。そのさい、懇親会への参加を希望される方は、10/20(月)までに必ず同フォームから出席についてお知らせください。
https://forms.gle/WdbovEV9cAw2vRBT9
ご多忙のこととは存じますが、ふるってご参加ください。
Read More