進化経済学アンケートにご協力ください

 来週末の関西大学での学会大会の2日目午後に、セッション「進化経済学会プロジェクトの中間総括」を予定しています。その際の討議の資料にしたいと思いますので、以下のアドレスにあるアンケートで、みなさまが進化経済学の各領域にかかわって推奨される既存の研究と、今後有望と思われる研究領域・研究方針とについて、ご回答いただけないでしょうか。

 会場でも回答用紙を配付しますが、関西大学大会、あるいは23日午後のセッションに参加されない方も、このアンケートでぜひご意見をお知らせください。

https://forms.gle/96YnTpwCWkr6QMXr5

八木紀一郎(23日午後セッションの世話人) 

磯谷明徳(同セッション司会)

3/21(金)18:30より観光学研究部会

進化経済学会の皆様

観光学研究部会の井出でございます

年大会に先立ち、前日に関西大学梅田キャンパスで研究会を開催いたします。

今回は、観光学研究部会の企画セッション

「共同研究 太鼓持ち(幇間)に関する学際的視座」に連動し

日本の近世太鼓持ちと類似した社会的機能を有するとされる

ヨーロッパ中世の宮廷道化師について、文学の観点からお話をいただきます。

Read More