12/20 現代日本の経済制度部会第3回研究会のご案内
現代日本の経済制度部会では,下記の要領で今年度3回目の研究会を開催いたします。
今回は,塩沢由典先生にSMTの理論はPKのミクロ的基礎になりうるか,それは他の経済理論に対してどのようなアドバンテージを有するのかなどをお話いただきます。また,多田悠紀先生には黒瀬一弘先生との共著をもとに,日本の非伝統的金融政策と公正金利ルール(パシネッティルール)が,わがくにの所得分配や需要に及ぼした影響についてVARを用いて検証した研究の成果をご報告いただきます。以上をつうじて,制度と進化の政治経済学の深さを理論と実証の両面から考えてみたいと思います。ご関心をお持ちの方は,どうぞ奮ってご参加ください。
Read More