企業・産業の進化研究部会・研究会のご案内(11/26 水曜日 18時30分開始)
2025年11月26日(水)に進化経済学会・部会の「企業・産業の進化研究部会」を開催いたします。
つきましては、下記の通り案内申し上げます。
当日飛び入りでのご参加も大歓迎でございます(参加費無料)。
何卒宜しくお願い申し上げます。
Japan Association for Evolutionary Economics, Since 1997
2025年11月26日(水)に進化経済学会・部会の「企業・産業の進化研究部会」を開催いたします。
つきましては、下記の通り案内申し上げます。
当日飛び入りでのご参加も大歓迎でございます(参加費無料)。
何卒宜しくお願い申し上げます。
現代日本の経済制度部会では,下記の要領で今年度3回目の研究会を開催いたします。
今回は,塩沢由典先生にSMTの理論はPKのミクロ的基礎になりうるか,それは他の経済理論に対してどのようなアドバンテージを有するのかなどをお話いただきます。また,多田悠紀先生には黒瀬一弘先生との共著をもとに,日本の非伝統的金融政策と公正金利ルール(パシネッティルール)が,わがくにの所得分配や需要に及ぼした影響についてVARを用いて検証した研究の成果をご報告いただきます。以上をつうじて,制度と進化の政治経済学の深さを理論と実証の両面から考えてみたいと思います。ご関心をお持ちの方は,どうぞ奮ってご参加ください。
Read More2025年10月8日(水)に進化経済学会・部会の「企業・産業の進化研究部会」を開催いたします。
つきましては、下記の通り案内申し上げます。
当日飛び入りでのご参加も大歓迎でございます(参加費無料)。
何卒宜しくお願い申し上げます。
今年度のアメリカ経済思想史研究会についてご連絡いたします。今年度は、11/1(土)に日本大学経済学部(水道橋校舎)で対面にて開催いたします。午前中から開始します。
開場設営の関係上、ご参加の方は下記のフォームからお申し込みください。そのさい、懇親会への参加を希望される方は、10/20(月)までに必ず同フォームから出席についてお知らせください。
https://forms.gle/WdbovEV9cAw2vRBT9
ご多忙のこととは存じますが、ふるってご参加ください。
Read Moreお世話になっております。宮城大学の宮﨑と申します。ご案内が遅くなってしまい,大変申し訳ございません。下記のスケジュールで,研究会を開催予定です。
日時:2025年9月18日(木)14:30-17:00
場所:北海学園大学(豊平キャンパス) 7号館D40教室
Read More現代日本の経済制度部会第2回研究会(名古屋大学大学院経済学研究科・課題設定型ワークショップ「社会経済研究」との共催)
日時:10月24日(金)14時45分~17時30分
場所:名古屋大学東山キャンパス・経済学部棟4階演習室416
https://www2.soec.nagoya-u.ac.jp/access
14時45分~15時15分:植村博恭(横浜国立大学名誉教授)「山田鋭夫「ウェルビーイングの経済学」・平野泰朗「プラットフォーム資本主義論」の画期的意義:市民社会認識とレギュラシオン国際共同研究の観点から」
Read Moreお世話になっております。長崎大学の深見です。
『観光と地域Ⅱ-現場にまなぶ観光のかたち』出版記念オンライン講演を下記および添付の内容にて開催いたします。
参加ご希望の方は、深見 satoshifukami@gmail.com までおご連絡ください。
折り返し、当日のZoomリンクをお届けいたします。
■日時 9月13日(土) 13:30-15:00
■参加費無料
■定員 20名様
2025年度進化経済学会第一回「制度と統治」部会を以下の要領で開催いたします。万障お繰り合わせの上奮ってご参加ください。
なお、遠隔でのご参加も歓迎いたします。下記のURlをご利用ください。
日時:2025年9月16日(火)14時から17時半
場所:阪南大学 あべのアルカスキャンパス(あべのハルカス23階)第一セミナー室
Read Moreお世話になっております。北海道・東北部会事務局の宮﨑と申します。
このたび,下記の日程にて,北海道・東北部会を開催予定です。
日時:2025年9月18日(木)13:30-17:30(予定)
場所:北海学園大学 7号館D40教室
現在,報告に空きがございますので,もしご希望される方がいらっしゃいましたら,9月5日(金)までに,私(宮﨑)宛にお知らせください。
プログラムができましたら,改めてご案内させていただきます。
なにとぞよろしくお願いいたします。
観光学研究部会の井出でございます。直前のご案内で恐縮ではございますが進化経済学会観光学研究部会は観光経済経営研究会および日本観光学会中部支部と合同で以下の研究会を開催する運びとなりました。今回は現地名古屋会場の他にZoomによる同時配信も行われます。
詳細は部会ホームページをご覧ください。
https://sites.google.com/site/evolutionandtourism
Read More