教育問題についてEIERで特集を組みますのでご投稿ください
進化経済学会関係者のみなさま
新型コロナ禍のなか、みなさま経済学教育にもさまざまな苦心をされていることと思います。
EIER誌で教育問題への特集を組みたいと思い、以下のようなCFPを発することにしました。
Read MoreJapan Association for Evolutionary Economics, Since 1997
進化経済学会関係者のみなさま
新型コロナ禍のなか、みなさま経済学教育にもさまざまな苦心をされていることと思います。
EIER誌で教育問題への特集を組みたいと思い、以下のようなCFPを発することにしました。
Read More進化経済学会会員の皆様,
阪南大学の西洋と申します。
進化経済学会の学会誌Evolutionary and Institutional economics reviewでは,東北大学の黒瀬一弘先生をゲスト・エディタにお迎えして,Microfoundation of Evolutionary Economics and Its Applicationと題する特集号を企画いたします。その趣旨や投稿先はリンク先をご覧ください。
2022年9月18日
進化経済学会賞選考委員会
授賞作品タイトル:”A two‑class economy from the multi‑sectoral perspective: the controversy between Pasinetti and Meade–Hahn–Samuelson–Modigliani revisited.” Evolutionary and Institutional Economics Review, 2022,19(1), 239-270.
著者名: Kazuhiro Kurose(黒瀬 一弘)
授賞理由
黒瀬一弘会員の論文は,異質な資本と商品がある多部門モデルと,労働者と資本家の最適化とを統合することで,かつてケンブリッジ資本論争において,その妥当性をめぐって検討されたパシネッティ均衡,双対均衡,あるいは反双対均衡の存在を再検討することを試みたものである。
Read More9月17日(土)のオータムコンファレンスの参加申込みフォームを以下に設けましたので,参加希望の方は以下のフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/fXmR8ytKYTmEFwY48
いつもお世話になっております。JAFEE通貨運営委員の宮﨑です。
昨年度より学会内通貨が導入されましたが、皆さまの利用と交流をサポートすべく、
説明会&イベントを開催したいと考えております。
下記の日程を予定しておりますので、ぜひともご参加いただければ幸いです。
Read More進化経済学会会員のみなさま
平素より進化経済学会の活動にご理解・ご支援を賜り誠にありがとうございます。
先の総会でご案内した通り,オンライン会員情報システムの導入に伴い,今年度から会費支払い方法が次の2つになります。
進化経済学会会員のみなさま
平素より進化経済学会の活動にご理解・ご支援を賜り誠にありがとうございます。
ご存じのとおり,本学会は国際誌 Evolutionary and Institutional Economics Review (EIER)を運営しております。本学会会員には同誌電子版の無料アクセスコードが,1年ごとに提供されます。
例年このコードは電子メールで個々にお届けしていましたが,今年度からは,この3月に導入したオンライン会員情報システム(マイページ)にコードを掲載しています。
Read More進化経済学会会員のみなさま
第26回進化経済学会京都大会にご参加くださり誠にありがとうございました。
総会でご案内させていただいたとおり,現在,各年度の大会予稿集「進化経済学会論集」を電子化して学会HPで一般公開する準備を進めております。「進化経済学会論集」の一般公開にあたっては2点ご注意ください。
進化経済学会 会員各位
2022年度進化経済学会 学会賞・奨励賞選考委員会,委員長の西洋と申します。
昨日の学会総会でご案内があった通り,第7回進化経済学会,学会賞と第3回進化経済学会奨励賞の選考対象となる会員の著作を下記のように募集します。
Read Moreすでにメーリングリストで案内がありましたが,3月25ー27日に開催される第26回京都大会はオンラインで行われます。その参加方法はマイページ(学会HPの上部メニュー右端「会員ページ」よりアクセス)内の「お知らせ」に記されていますので,ご参照ください。
学会事務局