制度と統治部会(ドラルキエ先生研究会)

進化経済学会会員の皆様
大阪市立大学の立見と申します。
10月8日から25日にかけて、阪南大学産業経済研究所がコンヴァンシオン経済学のギエメット・ドゥラルキエ先生(フランス・リール大学)を招聘されます。
つきましては、下記の通り、進化経済学会「制度と統治部会」が東京と大阪で研究会を開催いたします。
コンヴァンシオン経済学は、制度派経済学のなかでもとくに規範的価値の多元性と行為者間のコーディネーションにおける事物の役割に着目するアプローチになっています。経済学、社会学、認知科学などが交差する学際性を特徴とします。ドゥラルキエ先生は、コンヴァンシオン経済学の第二世代として、進化ゲーム理論等の手法を用いて労働経済学分野を中心にコンヴァンシオン経済学の深化に貢献されてきました。バティフリエ編『コンヴァンシオン理論の射程』昭和堂、2006は、ドゥラルキエ先生を含む第二世代によってまとめられた教科書です
コンヴァンシオン経済学の最近の動向とドゥラルキエ先生のご研究内容については、下記サイトを御覧ください。
https://conventions.hypotheses.org/the-economics-of-convention (コンヴァンシオン経済学について)
https://conventions.hypotheses.org/category/interviews (ドゥラルキエ先生へのインタビュー)
奮ってのご参加、お待ちしています。
①専修大学(東京)
日時:2018年10月19日(金)15:00〜18:00
場所:専修大学神田キャンパス1号館8階8B会議室
報告:Guillemette de Larquier 「Valuation and Matching: A Conventionalist Explanation of Labor Markets
②阪南大学(大阪)
日時:2018年10月22日(月)13:00〜17:00
場所:阪南大学あべのハルカスキャンパス
報告:Guillemette de Larquier 「Are conventions solutions to uncertainty? An introduction to Economics of convention
なお、専修大学でのご報告は、労働経済学へのコンヴァンシオン経済学の応用的研究について、阪南大学はコンヴァンシオン経済学入門として同理論の経済学における位置付けを中心にお話しいただく予定です。それぞれのベースとなる論文を添付いたします。
研究会終了後に懇親会を予定しています。こちらもふるってご参加ください。
立見淳哉

研究会のご案内

進化経済学会員のみなさま

 

阪南大学の西洋です。

進化経済学会・現代日本の経済制度部会は制度と統治部会との共催で11月17日に関西大学・梅田キャンパスにて研究会を下記の要領で行います。

ふるってご参加くださいますよう,よろしくお願いいたします。

 

なお,研究会終了後には梅田近辺で懇親会を予定しています。こちらにもぜひご参加いただければと思いますが,会場の予約の都合上,事前に西(nishi@hannan-u.ac.jp)にご参加の希望をご表明ください。

宜しくお願い致します。

 

————————————————————-

 

第2回:現代日本の経済制度部会(制度と統治部会との共催)

会場:関西大学 梅田キャンパス 702号室

所在地(アクセス)については下記URLをご覧ください。

http://www.kansai-u.ac.jp/umeda/access/

 

【午前:研究の部】

11:00-12:00

研究「産業構造の変化とGVC(グローバルバリューチェーン):付加価値貿易の観点から」

報告者:田原慎二先生(千葉商科大学)

 

【午後:合評会】

テーマ:『市民社会と民主主義・レギュラシオンアプローチ』をめぐって

はじめに:13:00-13:10(司会:西)

第1部:執筆者の報告

山田鋭夫先生ご報告「内田義彦の問い:交換的平等と人間的平等」:13:10-13:40

藤田菜々子先生ご報告「市民社会と福祉社会:「日本型」の歴史的・学史的意義」:13:40-14:00

原田裕治先生ご報告「レギュラシオン・アプローチと市民社会論:信頼・制度・資本主義の多様性」:14:00-14:20

植村博恭先生ご報告「『市民社会と民主主義』のリベラル・アワー:市民社会概念の豊富化・戦後経済学の遺産・市民社会民主主義の制度派経済学にむけて」:14:20-15:00

 

コーヒーブレイク(15分)

 

第2部:コメント+フロアディスカッション(司会:中原隆幸先生)

植村邦彦先生コメント+フロアクエスチョンとリプライ:15:15-16:05

宇仁宏幸先生コメント+フロアクエスチョンとリプライ:16:00-16:50

小野寺研太先生コメント+フロアクエスチョンとリプライ:16:50-17:40

まとめ:17:40-17:50

 

18時すぎ:懇親会(梅田近辺)

 

 

——————————————————————–

Hiroshi Nishi Ph.D

Professor, Hannan University

A:5-4-33, Amami Higashi, Matsubara, Osaka 580-8502, Japan

E: nishi@hannan-u.ac.jp

E: nishi.hiroshi@gmail.com

W: http://www2.hannan-u.ac.jp/~nishi/

10月24日(水)進化経済学会「企業・産業の進化研究会」「経営問題と人工知能」

いつも大変お世話になっております。
来る2018年10月24日水曜日に開催されます進化経済学会の部会活動「企業・産業の進化研究会」につきまして下記の通り案内申し上げます。
ご出席の方は事前に明治学院大学・岩尾俊兵(iwao@eco.meijigakuin.ac.jp)までご返信いただけますと幸甚にございますが、当日飛び入りでの参加も大歓迎でございます。
ご多忙のところ恐れ入りますが何卒よろしくお願い申し上げます。

■日時:10月24日(水) 18:30~20:00
■場所:東京大学ものづくり経営研究センター
東京大学経済学研究科 学術交流棟(小島ホール)5階
地図: 添付ファイルをご参照ください>

■研究発表
<発表者>
寺野隆雄 氏(東京工業大学・筑波大学名誉教授、産業技術総合研究所産総研東工大実社会ビッグデータ活用オープンイノベーションラボラトリ招聘研究員、千葉商科大学客員教授、先端建設技術センター・技術アドバイザー、みらい創造機構技術顧問)

ご略歴:1978年東京大学情報工学修士課程修了.1978~1989年電力中央研究所勤務.1990~2004年筑波大学大学院経営システム科学専攻講師・助教授・教授.2004~2018年東京工業大学・知能システム科学専攻・情報理工学院教授.2018年より、産業技術総合研究所・千葉商科大学研究員ほか.東京工業大学ならびに筑波大学名誉教授.工学博士.社会シミュレーション.サービス科学,知識システム,進化計算などに興味をもつ.人工知能学会,経営情報学会,計測自動制御学会,日本シミュレーション&ゲーミング学会,横断型基幹科学技術研究団体連合などの理事,学会誌・論文編集委員(長),研究会主査を歴任.IEEE会員,PAAA会長.

<発表タイトル>
経営問題と人工知能

<発表要旨>
人工知能の3回目のブームが続いている.今のブームは,囲碁・将棋などのゲーム,自動運転などの応用分野で人間を凌駕する成果が出ていること,webアプリケーションなどで一般人にわかりやすい事例が多くみられることが異なっている.しかし,システムを研究開発するという観点,経営システムを扱うという観点からは,前2回のブームと同様の難しさが依然として存在していると考える.本講では,このような立場から,人工知能技術とエージェントモデリング技術を経営問題に適用するための方法を述べる.

<発表時間>
18:30~20:00(終了時間は目安)(質疑応答を含む)

 

9月12日(水)進化経済学会「企業・産業の進化研究会」「工業集積、産業構造、Real World OS(仮)」

みなさま
いつも大変お世話になっております。
来る2018年9月12日水曜日に開催されます進化経済学会の部会活動「企業・産業の進化研究会」につきまして下記の通り案内申し上げます。
ご出席予定の方は事前に明治学院大学・岩尾俊兵(iwao@eco.meijigakuin.ac.jpまでご返信いただけますと幸甚にございますが、当日飛び入りでの参加も大歓迎でございます。
ご多忙のところ恐れ入りますが何卒よろしくお願い申し上げます。
■日時:9月12日(水) 18:30~20:00
■場所:東京大学ものづくり経営研究センター
   東京大学経済学研究科 学術交流棟(小島ホール)5

地図: 添付ファイルをご参照ください>
■参加費:無料(会員以外のご参加も歓迎)


■研究発表

<発表者>
出口弘 氏(東京工業大学 教授)

<発表タイトル(仮)(本タイトルは当日出口先生よりご提示)>
工業集積、産業構造、Real World OS
<発表概要>

工業集積の研究およびプラットフォーム産業のようなアライアンスの強い産業構造でのロックインといった課題に対する研究について、および、IoT時代の分散型でダウンサイジングされた物やサービスの生産に関する仕組みの研究について、Real World OSという概念とリアルワールドOSコンソーシアムという活動を絡めて東京工業大学出口先生にご発表をお願いする。



<発表時間>
18
302000(終了時間は目安)(質疑応答を含む)

**************************************************

Shumpei Iwao, Ph.D.Junior Associate Professor
International Business Division, Faculty of Economics, Meiji Gakuin University
E-mail: iwao@eco.meijigakuin.ac.jp
**************************************************

進化経済学会観光学研究部会第35回研究会

進化経済学会観光学研究部会第35回研究会が確定しました
【どなた様も奮ってご参加ください:シェア歓迎】
→リンク先からお申込みを。
第一部【活動報告】地域計画建築研究所 丸井和彦氏
「北朝鮮観光の現在」
第二部【招待講演】
和歌山大学 紀州経済史文化史研究所
特任准教授 吉村旭輝氏
「祭礼と祭りの「保存」と「活用(観光化)」―都市祭礼と農漁村祭祀の現在―」
日時 2018年7月14日(土曜日)
第一部  19:15-19:45   第二部  19:45-20:45
場所  大阪市立青少年センター KOKOPLAZA

 

7月18日(水)進化経済学会「企業・産業の進化研究会」「有用効果Nutzeffekt概念によって『資本論』が提起している問題意識」

みなさま
 
いつも大変お世話になっております。
来る2018718日水曜日に開催されます進化経済学会の部会活動「企業・産業の進化研究会」につきまして下記の通り案内申し上げます。
ご出席の方は事前に明治学院大学・岩尾俊兵(iwao@eco.meijigakuin.ac.jpまでご返信いただけますと幸甚にございますが、当日飛び入りでの参加も大歓迎でございます。
ご多忙のところ恐れ入りますが何卒よろしくお願い申し上げます。

■日時:718日(水) 1830~20:00
■場所:東京大学ものづくり経営研究センター
   東京大学経済学研究科 学術交流棟(小島ホール)5
地図: 添付ファイルをご参照ください>

■研究発表

<発表者>
佐武弘章 氏(福井県立大 名誉教授)

<発表タイトル>
「有用効果Nutzeffekt」概念によって『資本論』が提起している問題意識

<発表要旨>
 『資本論』研究で見過ごされてきた概念に「有用効果Nutzeffekt」があるが、この概念の基本規定は、商品の一要因の「使用価値の形態変化」したものとされている。

商品の使用価値は「有用物」であり、重量も計数単位もある現物世界であるが、高度資本主義社会の先端は、サービス化・情報化に象徴されるように、重量や計数単位の不明確な世界に入っている。「有用効果」概念は、19世紀の資本制生産様式の現実を前提して、将来の高度資本主義社会にどう接近するかの一つの布石と理解される。現代の時点で再検討すべき課題と考え、そのたたき台を提案したい。

<発表時間>
18
302000(終了時間は目安)(質疑応答を含む)

**************************************************

Shumpei Iwao, Ph.D.Junior Associate Professor
International Business Division, Faculty of Economics, Meiji Gakuin University
E-mail: iwao@eco.meijigakuin.ac.jp
**************************************************

非線形問題研究部会セミナーのお知らせ

会員各位

今年度第1回部会を下記の要領で開催いたします。

<<進化経済学会非線形問題研究部会2018年度 No. 1>>
主催 中央大学企業研究所公開研究会
共   催  大学院workshop(Artificial Intelligent Economics)

日   時  2018年6月28日(木) 15時00分~16時30分
場   所  中央大学多摩校舎2号館5階 大学院教室 2564
http://www.chuo-u.ac.jp/campusmap/tama/
報 告 者  Prof. Dr. Thomas Lux(キール大学 経済学部教授)
テ ー マ    The Dynamics of the Interbank Market:
Statistical Stylized Facts and Agent-Based Models
使用言語     英 語
万障お繰り合わせの上、ぜひご参加ください。
とり急ぎ。
有賀裕二 拝

 

=================================
(Published in October 2017)
Aruka, Yuji, Kirman, Alan (Eds.)
Economic Foundations for Social Complexity Science
Theory, Sentiments, and Empirical Laws
(Published in December 2017)
Aruka, Yuji
Special feature: preliminaries towards ontological reconstruction of economics—theories and simulations
Evolutionary and Institutional Economics Review, December 2017, Volume 14, Issue 2, pp 409–414
1000 downloads on March 20, 2018
Aruka, Yuji
Some new perspectives on the inter-country analysis of the world production system
Evolutionary and Institutional Economics Review, December 2017, Volume 14, Issue 2, pp 467–498
1000 downloads at the end of January 2018
=================================
Professor Dr. Yuji ARUKA
Faculty of Commerce, CHUO UNIVERSITY
Higashinakano Hachioji-shi
Tokyo 192-0393 JAPAN
Tel: 81+(0)426-74-3617
Fax: 81+(0)426-74-3651
———————————————————————————————-

Coordinating Editor, Evolutionary and Institutional Economics Review (Springer Series from 2015)
http://www.springer.com/economics/economic+theory/journal/40844
Editor-in-Chief, Evolutionary Economics and Social Complexity Science (Springer Monograph Series)
http://www.springer.com/series/11930
Editorial Board Member, Journal of Economic Interaction and Coordination
http://www.springer.com/economics/economic+theory/journal/11403
Editorial Board Member, Translational Systems Sciences (Springer Monograph Series)
http://www.springer.com/series/11213